PEQ Montreal
モントリオールで親子留学・海外就職・永住してみた(2019年完了)
PEQ (ケベック経験プログラム)

夢、かないました!TEFAQミッション、完了。

 

 

 

 

 

写真はお招きに預かったお宅での素敵なランチのおもてなし。キャンドルサービスにワインの食前酒と、我が家ではなかなか味わえないおしゃれなひと時だった。この後、手作りのデザートもいただいて、幸せを満喫した。美味しいものを食べて、近況を語り合って…こういう時間を大切にしたいね。

********************************************

いいね!の代わりに写真をクリックお願いします。 <(_ _)>

にほんブログ村 海外生活ブログ モントリオール情報へ

にほんブログ村

********************************************

モントリオールに住み始めて1年11カ月。フランス語を本格的に習い始めて1年7カ月。
予定よりずっと時間がかかったが、とうとうTEFAQ(Test de Français adapté au Québec)のスピーキングテストにも合格できた!
本来なら、TEFAQが取れてからCSQの申請を進めるのが最善なのだが、うちの場合は娘の年齢というタイムリミットがあったので、TEFAQが取れる前にダメ元で申請を提出している。TEFAQが取れていたら普通は申請後1カ月以内くらいにCSQをもらえるのだが、私の場合は10月中旬に提出してこれまでに「現在書類を詳しく審査中。どのくらいの期間がかかるかは不明」という恐ろしいレターを受け取っている。これから、TEFAQの結果を追加書類としてケベック政府に送るつもりだが、これですぐに処理をしてくれるのかどうかは未知数。後で出してもカウントしてくれない、という意見もあるし、この辺は運を天に任せるしかない。でも、遅くなったとしても今はもうTEFAQがあるのだから、先方も簡単には却下できないんじゃないかと、楽観的に考えている。

このTEFAQミッションの間、やはり常に心が緊張状態にあった。もうこれからフランス語は楽しみのために続ければいいのだと思うと、なんだかほっとする。これからやりたいことがいっぱいある。
まず、フランス語について。今まではフランス語「を」勉強していたが、これからはフランス語「で」楽しめる何かを学びたいな。
英語の時は、英語「で」勉強する対象として、美術デザインを選んだ。今回は何にしようかな?(笑)

それ以外にやりたいこと…思いっきり、本を読みたい。できれば日本語で…(笑)
もう何か月、日本の本を読んでないだろう?誰にも邪魔されない場所でゆっくり本読みたいなあ。

それから、来年はスカイプで語学レッスンをする側に戻りたいと思っている。色々な先生のフランス語レッスンを受けて、自分だったらこうしたいっていうアイデアがたくさん浮かんだ。もちろん、教えるのはフランス語ではなく、日本語や英語だ。来年もいろいろ忙しくなりそうだ(笑)

PEQで移民を目指している方がこのブログを読んでいたら、TEFAQB2レベルの取得は私も約2年かかったが到達できたので、他の方も地道に続けていけばきっと到達できると証明できた気がする。職業訓練に行っている期間と、卒業後のワークパーミットの間で、トータル4年以上の時間があるので、計画的に準備すれば達成できるはずだ。もちろん、相当のコミットメントは必要だけどね。

********************************************
カナダ情報&モントリオール情報、フランス語情報など、週に一回程度、プラス他の方の経験談など折々投稿して、PEQの生の声を伝えていきたく思っています。ただし、状況は常に変わっていきますので、PEQで行こう!と思われた場合は、必ず最新情報を一つ一つ確認して進めていかれることを強くお勧めします。

執筆者達のやる気を支えるクリックでの応援大歓迎いたします。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ モントリオール情報へ にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング

コメント、または、直接メールにて感想などいただくと、さらに励みになります(笑)

直接のお問い合わせは右上メニューからどうぞ。

********************************************

ABOUT ME
ちえ子
カナダ在住。モントリオールで日本語教師とゲーム業界での仕事の二足のわらじで活動中。高校生、大学生との親子留学→PEQ(ケベック経験プログラム)で2019年に永住権取得。趣味はコメディ映画鑑賞、日本のお笑い鑑賞。時間があると動画編集と日本語の音声教材づくりを楽しんでいる。

POSTED COMMENT

  1. サツキ より:

    おめでとうございます!
    これで安心して待っていられますね!
    私はまず英語から頑張ります。

    • PEQMONTREAL より:

      サツキさんへ ありがとうございます!まだ油断はできませんが、とりあえずフランス語続けます!サツキさんは英語なんですね。がんばってくださいね。

  2. Norio Tomita より:

    おめでとうございます!私はテストが嫌、という理由一つでマギル大のインテンシブコースに通っており、後もうちょっとでNiveau 5終了、B2が付与される予定です。1月からはじめてやっぱり1年かかりました…文法理解だけでなくかつ聞いて話すってやっぱり大変ですよね。

    • PEQMONTREAL より:

      ありがとうございます。B2証書コース(セカンダリースクールレベル)が危うくなった頃、結構多くの人がより信頼性の高いとされる大学レベルのコースに乗り換えようとしましたが、アカデミックでなかなか順調に進級できないと聞きました。その中で、1年でB2レベルまで行かれるってすごいですね。ただただ尊敬します。普通の日本人(?)でも一年で行けると思われますか?

  3. カンドー より:

    おめでとうございますっ!! ついにやりましたね!

  4. PEQMONTREAL より:

    Mさんという方から、質問を個人メール当てにいただきましたが、他にも興味のある方がいるかもしれないので、こちらでお答えさせていただきます。

    Q :  フランス語のテスト合格と就職、おめでとうございます! フルタイムで学校に行きながら、更にフランス語の学校に通ったり、フルタイムで働きながら、家族もいて、やりたいこともできるパワー、うらやましいです。私は、独身で、フルタイムで働くと、疲れて、他のことが出来くなるので、いろんなことを掛け持ちで出来るアドバイスをください!

    PEQMONTREAL : ありがとうございます。ブログには、自分がしていることで一番動きがある部分だけをご紹介しているので、とてもバイタリティのあるイメージになってしまうのかもしれません。が、現実はコアラみたいにエネルギー量が少ないので(現実に顔がコアラのマーチのコアラ君に似ているともいわれてます…笑)なるべく余計なことをしないようにとゆったりしているタイプです。コンピュータの学校に行って、実感したのですが、人間もコンピューターに似ていて、実際には本当のマルチタスキングというのはできないのではと思っています。持っているCPU(頭脳)、RAM(記憶力)、馬力(笑)には限界があり、それを細切れに多くのことに振り分けて色々なことを進めていくのがマルチタスキングなので、結局、一つのことに集中して終わってから次のことにかかった場合と比べて、最終的にやっていたこと全部を終わらせるのにかかるトータル時間は同じくらいな気がします。敢えて言えば、細切れに色々同時進行したときに、次のタスクに切り替えた時、前にどこやってたっけ?と振り返る時間があまりかからない人は多少マルチタスキングが得意と言えるのかも?なので、これらのことからいえるのは、色々なことをやってすごい!って見える人というのは、必ず見えないところでどこかを端折っていると思います。私の場合は、家事を思い切り端折っています(笑)

    わたしは、友人から「歩きながらガムが噛めないヤツ(=一度に二つのことができない人)」と言われたくらい、一つずつでないと色々こなせないタイプでした。それが、子育てして、多少自分以外の家族のこともやっていかないといけない必要性から、マルチタスキングを最低限身に着けた感じです。でも、子育てでなくても、この辺は仕事で身に着ける方もいると思います。また、マレーシアでの仕事柄、自分の能力以上のことを要求されながら、仕事で無理やり能力アップしていったこともあり、もうこれ以上できない、と思った段階から、人間はあともう少し頑張れる力があることを身をもって知りました。こういう経験は長く続くと身が持ちませんが(笑)なので、ここ一番、という時には、ヘトヘトだと思ってもあと一歩がんばってみる、自分にはできる、と変に自信があります。娘たちには、「なぜそこまでやるのか、意味不明」と言われていますけどね。

手数料無料の留学手続きサービスなら【カナダジャーナル】