PEQ Montreal
モントリオールで親子留学・海外就職・永住全部目指すブログ
PEQ (ケベック経験プログラム)

PEQ移民新ルール:この厳しさと、どう戦う?

PEQは大変なことになっている

とうとう注目の11月1日がやってきた…
ケベック政府が、新しい移民ルールを発表すると約束した日だ。
実際には、11月1日からの発効に伴い、10月30日に発表されたようだが、ついに新しいケベックの移民ルールの全容が明らかになった。

ケベック政府の新しい移民ルールはこちら

http://www.immigration-quebec.gouv.qc.ca/en/informations/news/news-2019/new-changes.html

今PEQのプロセスの途中の方、これからの方にとって、かなり衝撃的な内容だ。

かなり色々変わってきているから、もちろん自分の目で全部を読んで確認した方がいいと思う。が、まずは大枠だけでもカバーしておこう。

PEQ学生枠

ケベック政府が発行しているリスト指定されたコースに限ってPEQ学生枠として認められる。職業訓練の場合は以下の通り。

1.1800時間以上のコース ディプロマ提出
2.1800時間未満のコース コースと同じ職種での6ヶ月以上(期間はチェック要)の就業経験が必要。

注:今まで人気コースとされていたコンピュータサポートやCADは指定コースから外されている。(指定外コースの場合は、卒業後、ポストグラジュエートワークパーミットを取得して、職種により期間が変わるが、1年から1年半の就業後、ワーカー枠での申請ができる。)

 

PEQワーカー枠

ケベック政府が発行している職業リストの職業で、職種A,B,0のカテゴリーの場合は申請直前の24ヶ月中12ヶ月、C,Dの場合は申請直前の24ヶ月中18ヶ月の就業が必要。

追記:(そして一番問題となりえる変更なので注意!)2019年11月4日 ‐ 新しくなったPEQワーカー枠の申請書の最後に、各職業別の募集地域がリストされている。このリストに募集地域が書かれていることについては、今のところ移民局のサイトで言及されていないので、なぜ急に申請書にだけ地域指定が入っているのかは、今後明らかになると思われるため、実際にどのように運用されるのかについては、経過を見守る必要がある。

2020年1月からの追加項目

2020年1月からは、申請者本人に加えて、更に一緒に申請に含む配偶者もフランス語の能力証明(B2=中級レベル)を提出する必要がある。

これがなかなか大変なハードルとなるのではないだろうか。普通、カップルのうち、比較的語学が得意な方が主申請者となっているのだから、その配偶者が一からフランス語を学ぶのは厳しいケースが多いのではないだろうか。(うちはこのケース)また、配偶者が自国で待機しているケースもあり、そこでフランス語を学ぶのもかなり苦労があるだろうと思う。

まずは、基本の枠組みは以上だ。本気でPEQに取り組んでいる人は、ぜひ全文を読み通して、ここから、どのように自分の進路を決めていくのかを判断していってほしい。鍵となるのはやはり、就学中から求職活動を行っていくことと、ポストグラジュエート・ワークパーミットの期間をどう有効に過ごすか、ということだと思う。

PEQで移民を目指す皆さんへ。

本当に険しい道のりになってきたので、他にも方法がないかどうかを常に検討しながら、最新の情報を取り入れながらこの荒波を乗り切って、ぜひカナダ永住の道に一人でも多くランディングされるように願っている!Bon chance!

 

 

今週のカバー写真は、Place des Artsで見かけたレッドカーペット。なんでも、ケベコワ音楽祭のイベントだったらしい。この駅には、コンサートホールや劇場があり、ザ・アートな感じのイベントがよく行われている。ジャズフェスもここ周辺がメイン会場となる。

ABOUT ME
ちえ子
カナダ在住。モントリオールで日本語教師とゲーム業界での仕事の二足のわらじで活動中。高校生、大学生との親子留学→PEQ(ケベック経験プログラム)で永住権取得。TOEIC 960点、実用英語検定1級、フランス語公式テストTEFAQB2合格。過去にクアラルンプール(マレーシア)で通訳、ロンドン(英国)で商社勤務経験あり。趣味はジャズヴォーカル、City Pop(1970-1980年代日本のニューミュージック)、コメディ映画鑑賞。イチ推し芸人はオードリー若林さん。

POSTED COMMENT

  1. puri より:

    グーグル翻訳、初めて使ったのですが、日本語でも全然問題なく翻訳されました。
    ありがとうございます。

  2. puri より:

    英語に翻訳ですね。気がつきませんでした。
    やってみます。
    ありがとうございます。

    ワーカー枠だとその地域が必要としている職種じゃないと申請できなくなるんでしょうかね。
    申請書に目を通すなんて、考えもつきません。貴重な情報ありがとうございます。
    ひとまず、指定されたコースを申し込んで学生枠で申請できるように検討したいと思います。

  3. puri より:

    こんにちは。
    情報ありがとうございます。
    PEQが再開しているはずなのに、エージェント含め、ネット上での情報がほとんど更新されておらず、英語のサイトは自分で読みましたが、指定されたコースがフランス語で書かれているのでよく分からず、ずっと情報を探していました。
    まさかコンピュータサポートもCADも外されているなんて。その2つでどちらにしようか悩んでいたので、びっくりです。
    900時間で良くなったなら、費用も節約できるなと思っていたのですが、その分就労ビザも短くなるわけで。
    今後、何が起こるか分からないので、やはり1800時間通った方がいいなと思いなおしました。
    エージェントが情報更新をしないので、どのコースが指定になっているのか分からず困りましたね・・・
    1/1からバリューテストも導入されるようで、やはりどんどん、難易度が上がってきますね。

    • ちえ子 より:

      Puriさん、コメントありがとうございます。
      指定されたコース確かにフランス語の情報のみですよね。大まかになら、グーグル翻訳をフラ語から英語にかければなんとなくわかるかと思います。お試しください。

      • ちえ子 より:

        Puriさん、本日付の追加投稿、大変重要なので見ておいてください。

  4. ちえ子 より:

    そうでしたか… 今回の変更を見ていると、もうこの先どのコースや職種がリストから抜けるかは誰にもわからないので、どうすれば一番いいというのは誰にも言えないですよね…私はコンピューターサポートならアドミニストレータの知識を得られるから、移民目的以外にも役に立つかと思い選択しましたが、現実には移民候補の製造ミルみたいな学校でした。今は摘発されて、少し良くなったのではと思いますが。一年半かけた割には身についていないことも多いのですが、IT関係でわからないときに自分で調べたりできるようになったことだけはプラスだったかと思います。
    職業訓練卒業後、職歴リストにある職種で規定の期間(職種により1年から1年半)働けば、PEQワーカー枠で永住権申請できるので、そういう仕事を見つけられればいいんじゃないかなと思います。永住してしまえば勉強もそこまでお金かけずに続けられますしね。とにかくベストの方法が見つかることをお祈りします。

  5. ひとみ より:

    ポスグラが人生で一回しか使えないので、職業訓練校後ポスグラを取らずにそのままDEPの学校へ行くか、職業訓練校→ポスグラで働く→学校にも弗(この場合移民の道は捨てる)か迷っています。でも今のところうちの学校は3年のポスグラが取れてるらしく、せっかくの3年間のワークパーミットを捨ててまでDEPを取りに行くかそこはもうちょっと考えないといけません。移民を捨てて働いて経歴を伸ばすか、DEPを取りに行き移民にフォーカスするか。まだ期間があるのでよく考えます!

  6. ひとみ より:

    今のコースは(DEP&ASP組み合わせ)計1845時間で、今年5月から始めたので来年10月末に終わる予定です!コメ返ありがとうございます:)

  7. ひとみ より:

    記事にしていただきありがとう御座います。みんなが騒いでいた通りの内容ではありましたが、他の方からの情報より詳しく書いていただいたのでとても有り難いです。わたしのコースはまんまと排除されてしまいましたが、今の学校がすごく楽しいのでとりあえず私はフランス語学校と今の学校を集中して頑張ろうと思っています。ただPEQ学生枠のリストに興味のあるコースがあったので(現在のコースと関連のあるコース)職業訓練校卒業後、スキルアップを兼ねてその学校に行っても良いかなとも考えてます。(お金があればの話)中国人の友人曰く、今回の発表で多くの中国人が帰国するのではないかと言っていたので近いうちにルール再変更が発表されれば良いのですが。とりあえず今を頑張ります。。

    • ちえ子 より:

      コースが楽しいとのこと、とても羨ましいです!
      ただ、次のコースの件は要注意です。今のコースは1800時間満たしてますか?ワークパーミットの取得期限にかかってしまいませんか?ワークパーミットの発行中はフルタイムの学生にはなれませんので気をつけてくださいね。

手数料無料の留学手続きサービスなら【カナダジャーナル】